
「利益増大のための原価管理実践」セミナー
には多くの期待を持って多数の方にご参加頂き、大好評のうち終了しました。
今後もセミナー等で皆様に有意義な情報を提供させていただきます!
ご参加頂いた企業の方々、ありがとうございました
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■ 利益増大のための原価管理実践 ■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
寒冷の候、貴社益々ご隆盛のこととお喜び申し上げます。
平素より株式会社ユーシンをご愛顧賜り心より御礼を申し上げます。
恒例となりました地域製造業様のための無料情報提供セミナー
2019年1月度のご案内です。
製造業にとって製品原価を正確に把握することは業績を左右する重要な要素です。
その為には原価計算の基礎知識を身に付け社員の原価に対する意識を高めておく必要があります。
原価計算方法が間違っていたり、営業社員が製品原価を把握せず顧客の希望する価格で製品を販売
していては利益は上がりません。
当セミナーでは基本的な製品別原価管理の基礎知識を分かりやすく解説、身に付けて頂くことができます。
是非社員の原価意識改革にお役立て下さい。
■開催日時■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年1月17日(木)14:00〜16:00
(13:30受付開始)
■開催場所■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式会社ユーシン 4階セミナールーム
浜松市中区曳馬1丁目7−8
※曳馬駅または助信駅から徒歩5分
【地図】http://www.ysn.co.jp/company/map-hamamatsu.html
■講 師■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アクティブシニアネット幹事 久米司郎 氏
■開催内容■
────────────────────────────
│■■◆◆★
│■
│■ 【第1部】14:00〜14:50 (50分)
│
│ 全員参加経営で従業員への意識付けを!
│
│ ・全社で共通な経費をどう把握・周知し意識させるか?
│ ・従業員をやる気にさせ自発的に行動させるには?
│
│━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│
└─休憩(10分)
│■■◆◆★
│■
│■ 【第2部】15:00〜15:50 (50分)
│
│ 原価の分類について
│
│ ・現場の管理実態に合った原価分類とは?
│ ・直接、関節原価の把握・管理方法について
│
│ 質疑応答
│
│━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│
└─ 16:00 終了予定
■申込方法■
下記フォーム部分に必要事項をご記入の上当メールアドレスに
ご返信下さい。
下記部分をコピーしてご返信ください
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【申込フォーム】■ 利益増大のための原価管理実践 ■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【 貴社名 】
【 貴社住所 】
【申込者氏名】
【 所属部署 】
【 役 職 】
【 メール 】
【 電話番号 】
【 移動手段 】□お車 □その他
(駐車場に限りがありますので、乗り合わせにて
お越しいただけると助かります)
【 コメント 】
-------------- ここまでをコピーしてお使い下さい ----------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆当セミナーに関するお問い合せ
------------------------------------------------------------------
株式会社ユーシン 営業部 担当:手塚
〒430-0901 静岡県浜松市中区曳馬1丁目7−8
TEL:050-3386-8554(平日9時〜18時) E-MAIL:ysn-eigyo@ysn.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールはメール配信に同意していただいた方、以前名刺交換させて
いただいたお客様にセミナーのご案内をするためにお送りしています。
今後のご案内を希望されない場合は、大変お手数ですが本メールにご返信
にてお知らせ下さい。